villagesurfclubサーフィン上達のつぶやき

25年サーフィンをコーチングしてきたノウハウをつづります。

サーフィン上級者と一般の方はバランスが違う

今日は久々に寒いですね~

 

練習会も移動になり、外で着替えるのは結構きついです。

 

今日は私がいつも教えていて思う事を教えていきたいと思います。

 

 

皆さんは、いままでサーフィンをしてきてどのタイプですか?

 

・完全自己流

・何かしらハウツーを見て試したことがある

 

どちらでしょうか?

 

私が始めた30年近く前には、ハウツーというもの自体が少なく見たくても見れませんでしたので、ハウツーというよりは”ビデオ”が先生でした。

 

 

ですが私が25年も教えてきて、ここ5年とか特に多い傾向が、

 

何かしらのハウツーを参考にしている

 

ということなんです。

 

 

まあ昔から少し言われていることもあると思いますが、

 

ここ10年くらいのハウツーを見ていても

 

30年前言っていることは何ら変わりない

 

という事を考えてほしいんです。

 

 

 

で、問題は

 

ずっと同じこと言われていて、

 

言われているようにやっているのに出来ない

 

 

これ多くないでしょうか?

 

 

私はその理由が分かっていますが…

 

 

そりゃ何千人と教えてきていますから。

 


【奇跡のレッスン サーフィン 前編】サーフィンコーチ サーフスケート レッスン CARVER 一宮海岸 志田下 クレイトンコーチ

 

これ最近アップされていますが、

 

 

結構言われるのが

 

『スゴイ参考になりますよね!』

 

とか

 

『こうやると良いらしいですよ!』

 

『あれ見ましたか?』

 

 

なんて。

 

 

 

はい、はっきりいますと

 

一般の方が見ても参考にならないと思います

 

一般のというか、

 

今までのセオリーでやってきて上達が目に見えて出来ていないかたです。

 

 

要するに

 

このレッスンで教えているのは、プロにコーチングするコーチです。

 

そして教えてもらっているのも上級者の若者です。

 

 

もともとのバランスとか、

 

ターンの仕方も一般の方と違います。

 

 

そして

 

そもそもが

 

このたった1時間で出来ている番組で、クレイトンコーチが言いたいことが伝わっていません。

 

この子たちは、2日にわたって教えてもらっています。

 

 

その内容もたった1時間にドラマにしただけです。

 

 この動画のレッスン内容にしても、移していないベースのレッスンがあってのこの内容だと思いますので、この内容だけをそのままやっても、このコーチの言いたいことは出来ないと思います。

 

内容を見ていても、ボトムターンだというのも、あれだけのターンがもともとできていての更にトップで良いターンをするには、こういうボトムターンの仕方に変えないとという事ですから。

 

これについては私は昔から言っていますが、日本人は下から上に狙いすぎるんです。

 

なのでこのレッスンをしているのだと思います。

 

 

参考にするのはすごい良いことだと思うのですが、

 

”前足荷重だ!” 

 

というレッスンでさえ、ある程度後ろ荷重で元から乗っている人にしか(自己流でも勝手に出来るようになる人はだいたいそうです)通用しないという事を覚えておいてください。

 

 

昔から言っている”前足荷重”で上手くなるのであれば、今頃皆さんライディングに困っていないと思います。

 

当てはまることと当てはまらないことをご自分で理解すると、さらにサーフィンはシンプルで簡単になりますよ。

 

その点はこのクレイトンコーチも言っていますね。

 

サーフィンは本来かんたんなものなのですが、現状である”よく言われるセオリー”にとらわれすぎてサーフィンを難しくしてしまっているいう事に気づいていただければと思います。